タイトル
****-**-**
/
****-**-**
大阪府における新型コロナ患者の病床数の推移をグラフにしてみました。 病床には、重症病床、中等症病床、宿泊療養施設があります。 それぞれで確保されている病床数と、患者数をグラフにしました。
患者受入重症病床
重症病床の病床確保数と重症患者数の推移のグラフです。
患者受入重症病床の使用率は、大阪モデルでの(3)病床等のひっ迫状況のモニタリング項目になっています。
実際のグラフに表示されている確保病床数と、実際に運用できる病床数とでは違うようです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012715441000.html
データ最終日: 2020-12-15
患者受入軽症中等症病床
軽症中等症病床の病床確保数と患者数の推移のグラフです。
注意: 11月15日までは、患者数に入院待機者も含まれています。
データ最終日: 2020-12-15
患者受入宿泊療養施設部屋数
宿泊療養施設部屋数の確保数と療養者数の推移のグラフです。
データ最終日: 2020-12-15
データは、 大阪モデル モニタリング指標の状況 のファイルのものを使用しています。
関連ページ